日本遺産体験 周遊ツーリズム事業 昇仙峡STORY

日本財団
  • 昇仙峡-01
  • 昇仙峡-02
  • 昇仙峡-03
  • 昇仙峡-04
  • 昇仙峡-05
昇仙峡STORY

日本遺産 御嶽昇仙峡とは

昇仙峡一帯は、水の塊と信じられていた水晶が豊富に産出される水源信仰の地です。荒川上流を訪れると、長い年月をかけた水の浸食によって形成された滝や巨石、奇岩に出会うことができ、その自然の壮大さに驚かされます。江戸時代末期に新道が開削され、地域の人々の熱意により、この地は日本有数の景勝地として磨かれてきました。また、昇仙峡で産出された水晶とその加工技術は、日本一のジュエリー産業の基盤を築き、やがて人工水晶の製造技術へと発展。現代ではスマートフォンなどの電子機器にも利用され、私たちの生活を支える重要な技術となっています。

昇仙峡

日本遺産とは

地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリーを「日本遺産(Japan Heritage)」として文化庁が認定しています。
ストーリーを語る上で不可欠な魅力溢れる有形・無形の様々な文化財群を、地域が主体となって総合的に整備・活用し、国内だけでなく海外へも戦略的に発信していくことにより、地域の活性化を図ることを目的としています。

令和2年(2020)6月、「甲州の匠の源流・御嶽昇仙峡~水晶の鼓動が導いた信仰と技、そして先進技術へ~」が日本遺産に認定されました!

日本遺産

文化庁「日本遺産公式ホームページ」

御嶽昇仙峡をめぐる
モデルコース4選

御嶽昇仙峡のお得な周遊パス

周遊パス

日本遺産 御嶽昇仙峡までのバス移動と観光にお得なパス!!
■御嶽昇仙峡パスの内容:
 ①甲府駅~昇仙峡エリア間の山梨交通路線バス往復乗車代
 ②昇仙峡ロープウェイ往復乗車代
利用期間:2025年3月1日(土)~2026年3月31日(火)

お得な周遊パスを詳しく見る

御嶽昇仙峡で使える
お得なクーポン

クーポン

観光客に嬉しいプチ特典をご用意。
お得なクーポンページから該当の店舗でGet!
クーポンをうまく利用して昇仙峡をぐるっと周ろう!
 
 

お得なクーポンを詳しく見る

アクセス

アクセスアップ

甲府駅からバスやタクシーでお越しの場合

JR甲府駅からの所要時間

バスやタクシーでお越しの場合

お車でお越しの場合

各地からの所要時間

車でお越しの場合

PAGE TOP PAGE TOP